はじめよう!やってみよう!口腔ケア

診療内容

2025年11月05日 12:14

【訪問歯科診療】診療内容

訪問歯科診療の診療内容について


訪問歯科診療でも、歯科医院に通院して受けるとほぼ同等の診療が可能になってきています。 訪問歯科診療用の持ち運び可能なポータブル診療機器が普及してきているためです。



持ち運べる診療機器


ポータブル診療機器には、歯を削る機械やレントゲンなど、さまざまな機器がそろっています。そのため、むし歯や歯周病の治療、入れ歯の作製・調整など、通常の歯科医院とほぼ同じ内容の歯科診療を受けることが可能になってきました。

ただし、歯科医院によって保有している機器が異なるため、受けられる診療の範囲も異なる場合があります。
気になる方は、事前にどのような診療が受けられるかを確認しておくと安心です。

日常生活を第一に考えたケア

訪問歯科診療では、患者さんのからだの状態に合わせて、歯科医師がその日の治療内容を判断します。重い病気をお持ちの方や、体調がすぐれない方の場合は全身の状況を考慮し、医科の主治医と相談しながら治療の内容を決めることもあります。

歯科医院への通院がむずかしい方には、ご自宅や施設で、その日にできる最適な歯科診療を提供するよう心がけています。ベッドに横になったままや車イスに乗ったままでも、診療を受けられます。



>> 「訪問歯科診療」ページに戻る >>