はじめよう!やってみよう!口腔ケア

訪問口腔ケア

2025年11月05日 12:16

【訪問歯科診療】訪問口腔ケア

訪問口腔ケアについて


「訪問口腔ケア」は、歯科医院への通院がむずしい方のご自宅や病院、施設に伺い、お口のケアを行うサービスです。
訪問歯科診療と同じように、ご自身で通院できない方が対象です。

訪問口腔ケアの目的は治療ではなく、お口のお掃除やケアを通じて、健康的で充実した生活を支えることです。
「口腔ケア」は、想像以上に大切な役割を担っています。
歯科衛生士による専門的な口腔ケアは、お口の衛生状態を保つだけでなく、お食事や会話がしやすくなるよう、お口の機能を整えることも含まれています。
また、日常的に実践できるお口のケア方法や訓練についても、歯科衛生士からアドバイスを受けることができます。

お口から全身の健康をサポート


訪問口腔ケアでお口の中を清潔に保つことで、むし歯や歯周病などの歯科の病気だけでなく、発熱や誤嚥性肺炎の予防にもつながります。
また、お口の中が清潔だと、だ液の分泌が促される効果も期待できます。

お口の中がだ液でしっかりうるおっていると、お食事がとりやすくなったり、話しやすくなったりと、毎日の生活がより快適になります。

定期的に口腔ケアを行うことで、より理想的な日々に近づけることが、訪問口腔ケアの大切な目的のひとつです。
お口の健康を通して全身の健康を支え、QOL(クオリティ・オブ・ライフ:生活の質)の向上を目指します。




>> 「訪問歯科診療」ページに戻る >>